1. 審査付論文

中澤駿佑, 境有紀, 地震動と木造建物の方向性を考慮に入れた被害関数の提案, 日本建築学会構造系論文集, 第87巻, 第798号, 680-689, 2022.8.

新井健介, 境有紀, 地震被害推定のための建物の大きな被害と相関の高い地震動強さ指標の空間補間方法に関する検討,日本地震工学会論文集, Vol.21, No.2, p. 2_21-2_33, 2021.5.

汐満将史,境有紀,中澤駿佑,三木彩加,野崎光輝,2019年山形県沖の地震における強震観測点周辺の状況と発生した地震動との対応性,日本地震工学会論文集,Vol.20,No.6,pp.65-84,2020.8.

戸田和徳, 境有紀, 木造建物の建築年を外観写真から判定する方法, Vol.20, No.4, p. 4_56-4_65, 2020.5

新井健介, 境有紀, 国内の内陸地殻内地震を対象とした建物の大きな被害と相関の高い地震動強さ指標の予測式の構築, 日本建築学会構造系論文集,第85巻,第770号,475-484, 2020.4.

中澤駿佑, 境有紀, 汐満将史, 三木彩加, 新井蒼太, 2018年北海道胆振東部地震における強震観測点周辺の状況と発生した地震動との対応性,日本地震工学会論文集,Vol.19,No.7,67-104,2019.11

汐満将史,境有紀,神野達夫,中尾隆,白井周,中澤駿佑,太田圭祐, 2016年熊本地震における強震観測点周辺の状況と発生した地震動との対応性−益城町−,日本地震工学会論文集,Vol.18,No.5,108-120,2018.11

境有紀,汐満将史,神野達夫,中尾隆,松尾真太朗,重藤迪子,安部良,寄井田恭佑,土岐崇喜, 2016年熊本地震における強震観測点周辺の状況と発生した地震動との対応性−熊本県央,天草地域−,日本地震工学会論文集,Vol.18,No.5,121-153,2018.11

神野達夫,汐満将史,境有紀,重藤迪子,松尾真太朗,田中斐佳,金子政輝,古谷英康,上薗周平,有馬拓, 2016年熊本地震における強震観測点周辺の状況と発生した地震動との対応性−熊本県北,大分県−,日本地震工学会論文集,Vol.18,No.5,154-190,2018.11

汐満将史,境有紀,五十田博,荒木康弘,松森泰造, 既存木造建物を対象とした復元力特性モデルの開発,日本建築学会構造系論文集,第83巻,第747号,717-726,2018.5

汐満将史,境有紀,毛塚幹人,長尾尚,北島郁実,2014年長野県北部の地震における強震観測点周辺の状況と発生した地震動との対応性,日本地震工学会論文集,第16巻,第10号,127-145,2016.11

橋本靖宏,五十田博,荒木康弘,汐満将史,境有紀,松田昌洋,金子洋文,構造用合板を耐力壁とする木造住宅の地震後の残余性能 木造住宅の地震時挙動に関する研究 その6,日本建築学会構造系論文集,第81巻,第728号,1683-1690,2016.10

林佑樹,飯塚裕暁,汐満将史,小林雄,境有紀,2011年東北地方太平洋沖地震の宮城県における強震観測点周辺の状況と発生した地震動との対応性,日本地震工学会論文集,第13巻,第5号,62-101,2013.11.

飯塚裕暁,林佑樹,汐満将史,小林雄,境有紀,2011年東北地方太平洋沖地震の茨城,栃木,福島県における強震観測点周辺の状況,日本地震工学会論文集,第13巻,第5号,102-141,2013.11.

境有紀, 2011年東北地方太平洋沖地震で発生した地震動と建物被害の対応性−建物の大きな被害をより正確に推定する地震動強さ指標−, 日本建築学会構造系論文集, 第683号, 35-40, 2013.1.

神田和紘,境有紀,計測震度のフィルタを修正することによって建物被害率と対応させる試み, 日本地震工学会論文集, 第12巻, 第7号, 7_19-7_37., 2012.11.

Hiroaki Iizuka, Yuki Sakai, and Kazuki Koketsu, Strong Ground Motions and Damage Conditions Associated With Seismic Stations in the February 2011 Christchurch, New Zealand, Earthquake, SEISMOLOGICAL RESEARCH LETTERS, Volume 82, Number 6, November/December 2011.

新井健介,境有紀,建物被害と相関を持つ地震動強さ指標を用い構造種別や層数を考慮した地震被害推定システムの開発,日本地震工学会論文集, 第11巻, 第4号, 88-107, 2011.

新井健介,境有紀,波形データがない震度観測点において提案する被害と対応した地震動強さ指標を推定する方法,日本地震工学会論文集, 第11巻, 第4号, 108-117, 2011.

鈴木達矢, 境有紀, 年代別被害関数を用いた木造建物の経年劣化と耐震規定による耐力変化の推定, 日本地震工学会論文集, 第11巻, 第3号, 73-84, 2011.8.

境有紀, 新井健介, 赤松勝之, 2009年駿河湾の地震における御前崎市付近を対象とした瓦屋根被害による地震動強さ分布の推定, 日本地震工学会論文集, 第11巻, 第1号, 48-71, 2011.2.

境有紀,熊本匠,地震動の方向性の定量的な検討と地震被害推定のための平均方向の提案, 日本地震工学会論文集, 第10巻, 第5号, 1-20, 2010.11.

新井健介, 境有紀, 地震被害推定をより正確に行うための 構造種別や層数を考慮に入れた建物内人口データの構築, 日本地震工学会論文集, 第10巻, 第5号, 38-51, 2010.11.

境有紀,青井淳,新井健介,鈴木達矢,2008 年岩手・宮城内陸地震における強震観測点周辺の状況と発生した地震動との対応性, 日本地震工学会論文集, 第10巻, 第4号, 14-53, 2010.8.

境有紀, 中川文寛, 鈴木達矢,2008 年岩手県沿岸北部地震における強震観測点周辺の状況と発生した地震動との対応性, 日本地震工学会論文集, 第10巻, 第4号, 54-81, 2010.8.

境有紀, 赤松勝之, 神田和紘, 宮本崇史,2009 年駿河湾の地震における強震観測点周辺の状況と発生した地震動との対応性, 日本地震工学会論文集, 第10巻, 第4号, 82-113, 2010.8.

境有紀, 福川紀子, 新井健介,地震被害推定をより正確に行うための構造種別や層数を考慮に入れた建物群の構築, 日本地震工学会論文集, 第9巻, 第5号, 36-43, 2009.11.

境有紀, 建物被害と対応した地震動の周期帯の再検討−2007年能登半島地震,新潟県中越沖地震のデータを加えて−, 日本建築学会構造系論文集, 第642号, 1531-1536, 2009.8.

境有紀, 飯塚裕暁, 非線形地震応答解析による地震被害推定を目的とした平均的な木造建物群モデルの構築, 日本地震工学会論文集, 第9巻, 第1号, 32-45, 2009.2.

飯塚裕暁, 境有紀, 木造建物における一自由度系地震応答解析のための復元力特性モデルの提案, 日本地震工学会論文集, 第9巻, 第1号, 113-127, 2009.2.

境有紀, 川岡裕康, 林佑樹, 飯塚裕暁, 2007年新潟県中越沖地震における強震観測点周辺の被害状況と地震動の対応性, 日本地震工学会論文集, 第8巻, 第4号, 59-93, 2008.11.

境有紀, 野尻真介, 熊本匠, 田中佑典, 2007年能登半島地震における強震観測点周辺の被害状況と地震動との対応性, 日本地震工学会論文集, 第8巻, 第3号, 79-106, 2008.8.

小杉慎司, 境有紀, 中村友紀子, 大月俊典, 2004年新潟県中越地震における強震観測点周辺の被害状況および建物被害と地震動の対応性, 日本地震工学会論文集,第7巻, 第6号, 48-81, 2007.11.

大月俊典, 境有紀, 小杉慎司, 2004年新潟県中越地震における川口町川口震度計周辺の建物被害の分析と強震記録の対応, 日本地震工学会論文集,第7巻, 第3号, 40-59, 2007.5.

境有紀, 強震観測点周辺の被害データを用いた地震動の性質と建物被害の関係の検討, 日本地震工学会論文集, 第7巻, 第2号, 特集号1「震度計と強震計データの利活用」, 180-189, 2007.3.

折田潤, 金久保利之, 境有紀, 地震動の即時配信によるフィードフォワード型制振システムに関する基礎研究, 日本地震工学会論文集, 第7巻, 第1号, 61-78, 2007.2.

境有紀, 大月俊典, 被害と対応した地震動強さの面的分布を簡便に求める方法の検討, 第12回日本地震工学シンポジウム論文集, 130-133, 2006.11.

小杉慎司, 境有紀, 建物被害に対応した地震動強さを損傷を受けた整形な鉄筋コンクリート造建物から求める方法, 第12回日本地震工学シンポジウム論文集, 146-149, 2006.11.

大月俊典, 境有紀, 建物被害と相関を持つ地震動の強さ指標を用いた地震被害早期予測プログラムの開発, 第12回日本地震工学シンポジウム論文集, 1334-1337, 2006.11.

梶原裕樹, 小杉慎司, 境有紀, 松森泰造, 諏訪田晴彦, 福山洋, 高靭性繊維補強セメント複合材料を用いた縮小フレーム構造の振動実験, 第12回日本地震工学シンポジウム論文集, 886-889, 2006.11.

飯塚裕暁, 境有紀, 実際の建物被害と対応する地震動強さ指標を用いた既存不適格木造建物の耐震補強における費用対効果の検討, 第12回日本地震工学シンポジウム論文集, 1294-1297, 2006.11.

境有紀, 中村友紀子, 大月俊典, 小杉慎司, 2004年新潟県中越地震で発生した地震動と建物被害の対応性, 日本建築学会構造系論文集,第601号, 69-73, 2006.3.

境有紀,小杉慎司,大月俊典,中村友紀子,新潟県中越地震で発生した地震動と鉄筋コンクリート造建物の被害,コンクリート工学,Vol.43 No.7, 3-9, 2005.7.

境有紀, 神野達夫, 纐纈一起, 震度の高低によって地震動の周期帯を変化させた震度算定法の提案, 日本建築学会構造系論文集,第585号, 71-76, 2004.11.

境有紀, 徳井紀子, 真田靖士, 山内成人, 中埜良昭, 諏訪田晴彦, 福山洋, 超縮小模型を用いた鉄筋コンクリート構造の簡易振動実験手法の開発−超小型模型による鉄筋コンクリート造の復元力特性の再現性−, 日本建築学会構造系論文集,第584号, 147-152, 2004.10.

境有紀, 中村友紀子, 1994年ノースリッジ地震の建物被害データと強震記録を用いた地震動の破壊力指標の検討, 日本建築学会構造系論文集,第584号, 59-63, 2004.10.

境有紀,中村友紀子,纐纈一起,小杉慎司,大月俊典,2003年十勝沖地震における強震観測点周辺の建物被害と地震動との対応性,近年の地震被害におけるコンクリート構造物の耐震性能の評価に関する研究委員会 報告書・論文集, 日本コンクリート工学協会, 2004.7.

徳井紀子, 真田靖士, 境有紀, 中埜良昭, 鉄筋コンクリート部材の復元力特性を模擬した超小型模型の挙動, コンクリート工学年次論文報告集, Vol.26, No.2, 1189-1194, 2004.7.

境有紀, 津野靖士, 工藤一嘉, 壁谷澤寿海, 改正建築基準法の解放工学的基盤波を想定した表層地盤増幅特性の簡便評価法, 日本建築学会構造系論文集, 第565号, 73-78, 2003.3.

境有紀, 神野達夫, 纐纈一起, 建物被害と人体感覚を考慮した震度算定方法の提案, 第11回日本地震工学シンポジウム論文集, CD-ROM, 2002.11.

境有紀, 纐纈一起, 神野達夫, 建物被害率の予測を目的とした地震動の破壊力指標の提案, 日本建築学会構造系論文集, 第555号, 85-91, 2002.

境有紀, 吉岡伸悟, 纐纈一起, 壁谷澤寿海, 1999年台湾集集地震に基づいた建物被害を予測する地震動の破壊力指標の検討, 日本建築学会構造系論文集, 第549号, 43-50, 2001.

吉岡伸悟, 境有紀, 工藤一嘉, 壁谷澤寿海, 鉄筋コンクリート造学校建物で観測された強震記録と地震応答解析, コンクリート工学年次論文報告集, 第23巻第3号, 1195-1200, 2001.

Sakai, Y., Minami, T. and Kabeyasawa, T., Simplification of Strong Ground Motion Considering Inelastic Responses of Structures, Earthquake Engineering and Structural Dynamics, Vol. 29, No.6, 823-846, 2000.

境有紀, 吉岡伸悟, 纐纈一起, 壁谷澤寿海, 1999年台湾集集地震で被災した鉄筋コンクリート造建物の地震応答解析, コンクリート工学年次論文報告集, 第22巻第3号, 1441-1446, 2000.

Sakai, Y., Koketsu, K, Yoshioka, S. and Kabeyasawa, T., Damage to Buildings Caused by the 1999 Chi-Chi, Taiwan Earthquake and Earthquake Response Analyses Using Recorded Strong Ground Motions, Bulletin of the Earthquake Research Institute, University of Tokyo, Vol. 75 Part 1, 15-32, 2000.

境有紀, 壁谷澤寿海, 地震動の単純化および距離減衰式を用いて基盤動をサイン波1波で与える方法, 構造工学論文集, Vol. 46B, 399-404, 2000.

Kongoli, X., Minami, T. and Sakai, Y., Effects of Structural Walls on the Elastic-plastic Earthquake Responses of Frame-Wall Buildings, Earthquake Engineering and Structural Dynamics, Vol. 28, No.5, 479-500, 1999.

境有紀, 南忠夫, 壁谷澤寿海,構造物の弾塑性地震応答を考慮して地震動をサイン波1波に単純化する方法,構造工学論文集, Vol. 45B, 81-86, 1999.

Sakai, Y., Umemura, H., Minami, T. and Kabeyasawa, T., Effect of Strength Degradation by Cyclic Loading on Seismic Responses of Reinforced Concrete Structures, Transactions of the Japan Concrete Institute, Vol. 20, 143-148, 1998.

Umemura, H., Sakai, Y., Minami, T. and Kabeyasawa, T., Modeling of Reinforced Concrete Member Hysteresis Characteristics Considering Strength Degradation by Cyclic Loading, Transactions of the Japan Concrete Institute, Vol. 20, 137-142, 1998.

中山裕樹, 境有紀, 南忠夫, 地震動の波形が地震応答に与える影響, 第10回日本地震工学シンポジウム論文集, 2597-2600, 1998.

境有紀, 梅村恒, 南忠夫, 壁谷澤寿海, 繰り返しによる耐力低下が鉄筋コンクリート構造の地震応答に与える影響, コンクリート工学年次論文報告集, 第20巻第2号, 1021-1026, 1998.

梅村恒, 境有紀, 南忠夫, 壁谷澤寿海, 繰り返しによる耐力低下を考慮した鉄筋コンクリート部材の復元力特性のモデル化, コンクリート工学年次論文報告集, 第20巻第2号, 1015-1020, 1998.

境有紀, 南忠夫, 壁谷澤寿海, 地震動の性質と建物被害の関係, 構造工学論文集, Vol. 44B, 307-312, 1998.

境有紀, 南忠夫, 中埜良昭, 大網浩一, 前田匡樹, 塩原等, 1994年ノースリッジ地震による建築物の被害と強震記録による地震応答解析, 地震研究所彙報, 第69冊, 351-378, 1995.

境有紀, 田才晃, 南忠夫, 大加速度地震動の破壊力, 第9回日本地震工学シンポジウム論文集, 1603-1608, 1994.

鄭玉龍, 境有紀, 南忠夫, 断層モデルおよびω-2スケーリング則に基づいた地震動フーリエスペクトルの推定, 第9回日本地震工学シンポジウム論文集, 715-720, 1994.

田才晃, 田守伸一郎, 境有紀, 小谷俊介, 1993年釧路沖地震による建築物の被害と地震応答, 第9回日本地震工学シンポジウム論文集, 31-36, 1994.

林静雄, 細川洋治, 境有紀, 1993年グアム島地震による鉄筋コンクリート建物の被害, 第9回日本地震工学シンポジウム論文集, 67-72, 1994.

畑健太郎, 南忠夫, 境有紀, 応答スペクトルから推定される表層地盤の増幅特性について, 第9回日本地震工学シンポジウム論文集, 727-732, 1994.

王自法, 南忠夫, 境有紀, 軟弱な沖積平野の地震応答, 第9回日本地震工学シンポジウム論文集, 331-336, 1994.

境有紀, 田才晃, 南忠夫, 1993年釧路沖地震の地震動の性質と鉄筋コンクリート造建物の被害の関係, コンクリート工学年次論文報告集, 第16巻第2号, 1307-1312, 1994.

境有紀, 田才晃, 隈沢文俊, 柏崎隆志, 1993年釧路沖地震による建築物の被害, 地震研究所彙報, 第68冊, 243-291, 1993.

境有紀, 剛性を考慮に入れた高層鉄筋コンクリート造建物の耐震設計法, コンクリ−ト工学年次論文報告集, 第14巻第2号, 873-878, 1992.

境有紀, 横拘束された高強度コンクリートの構成則, コンクリ−ト工学年次論文報告集第13巻第2号, 43-48, 1991.

小谷俊介, 境有紀, 青山博之, 曲げ圧縮破壊する高強度コンクリートを用いたRC柱の変形性能, コンクリ−ト工学年次論文報告集第13巻第2号, 421-426, 1991.

境有紀, 河村克彦, 小谷俊介, 青山博之, 高強度コンクリートを用いた超高層RCフレームの耐震設計, 第8回日本地震工学シンポジウム講演集, 1617-1622, 1990.

Sakai, Y., Hibi, J., Otani, S. and Aoyama, H., Experimental Study on Flexural Behavior of Reinforced Concrete Columns Using High Strength Concrete, Transactions of the Japan Concrete Institute, Vol. 12, 323-330, 1990.

境有紀, 日比純一, 小谷俊介, 青山博之, 高強度コンクリートを用いたRC柱の曲げ変形性状に関する実験的研究, コンクリート工学年次論文報告集第12巻第2号, 445-450, 1990.

境有紀, 遠藤芳雄, 小谷俊介, 青山博之, 高強度コンクリートを用いたRC部材の耐力と耐力算定式, コンクリート工学年次論文報告集第11巻第2号, 121-126, 1989.

境有紀, 小谷俊介, 青山博之, 中高層RC純フレームの終局強度型耐震設計, 構造工学論文集, Vol. 35B, 133-146, 1989.

Otani, S. Sakaki, N. and Sakai, Y., Damage on Concrete Structures from The 1985 Mexico Earthquake, Proceedings of the Japan Concrete Institute, Vol. 10, No.3, 297-304, 1988.

Sakai, Y., Otani, S. and Aoyama, H., Design Earthquake Spectra for Ductile Reinforced Concrete Frame Structures, Transactions of the Japan Concrete Institute, Vol. 10, 265-272, 1988.

境有紀, 小谷俊介, 青山博之, 靭性に依存する鉄筋コンクリート造純フレームの設計用地震力スペクトル, コンクリート工学年次論文報告集第10巻第3号, 461-466, 1988.

青山博之, 境有紀, 小谷俊介, 靭性に依存する鉄筋コンクリート造純フレームの設計用柱応力の割増率, コンクリート工学年次論文報告集第10巻第3号, 455-460, 1988.

Tasai, A. Sakai, Y. Otani, S. and Aoyama, H., Experimental Study on Repair with epoxy Resin for Damaged Reinforced Concrete Members, Transactions of the Japan Concrete Institute, Vol. 9, 557-564, 1987.

境有紀, 田才晃, 小谷俊介, 青山博之, 震害を受けた鉄筋コンクリート造部材のエポキシ樹脂による補修に関する実験的研究, コンクリート工学年次論文報告集第9巻第2号, 263-268, 1987.

田才晃, 境有紀, 青山博之, 付着割裂破壊した鉄筋コンクリート部材のエポキシ樹脂による補修効果, 第7回日本地震工学シンポジウム講演集, 2053-2058, 1986.

定本照正, 境有紀, 南忠夫, 青山博之, 八戸工業高等専門学校南棟の地震被害に関する考察, 第8回コンクリート工学年次講演会論文集, 749-752, 1986.

上のページへ