7/16'07
Updated on 7/18 ,19, 20, 10/11 '07
2007年新潟県中越沖地震で発生した地震動と被害速報
境 有紀, 飯塚裕暁, 川岡裕康, 林佑樹
(筑波大学大学院構造エネルギー工学専攻,工学システム学類)
地震発生日時 : 2007年7月16日 10:13頃
震源位置   : 新潟県中越地方(北緯37.5度、東経138.6度)
深さ     : 約10km
マグニチュード: 6.8

各地の震度(震度5強以上)
・震度6強
 長野県: 飯綱町芋川
 新潟県: 長岡市小国町法坂、柏崎市西山町池浦、刈羽村割町新田
・震度6弱
 新潟県: 上越市柿崎区柿崎、上越市吉川区原之町、上越市三和区井ノ口、長岡市中之島、長岡市上岩井、長岡市山古志竹沢、柏崎市高柳町岡野町、小千谷市土川、出雲崎町米田、出雲崎町川西
・震度5強
 長野県: 中野市豊津、飯山市飯山福寿町、信濃町柏原東裏、飯綱町牟礼
 新潟県: 上越市大手町、上越市五智、上越市安塚区安塚、上越市浦川原区釜淵、上越市牧区柳島、上越市大潟区土底浜、上越市頸城区百間町、上越市大島区岡、長岡市千手、長岡市浦、長岡市与板町与板、長岡市小島谷、三条市新堀、小千谷市城内、十日町市高山、十日町市千歳町、十日町市松代、南魚沼市六日町、燕市分水桜町*
※情報は気象庁による

■発生した地震動の性質と予想される被害(地震発生直後即日公開分)

■震度計による強震記録の性質(10/11'07公開)

■被害調査速報

 主として,震度6弱以上を記録した強震観測点周辺の被害状況の調査を行った.調査は,地震動の性質と建物被害の対応関係について検討することを目的として,観測点から半径200mの円内の建物(駐車場,作業所,倉庫などは対象外)の被害レベル,構造種別,階数の全数調査を行った.

        調査した強震観測点の位置

■各観測点周辺の様子

K-NET柏崎(震度6強)
上越市柿崎区柿崎震度計(震度6弱)
上越市吉川区原之町震度計(震度6弱)
上越市三和区井ノ口震度計(震度6弱)
長岡市上岩井震度計(震度6弱)
長岡市中之島震度計(震度6弱)
出雲崎町米田震度計(震度6弱)
出雲崎町川西震度計(震度6弱)
柏崎市西山町震度計(震度6強)
刈羽村割町新田震度計(震度6強)
柏崎市高柳町震度計(震度6弱)
長岡市小国町法坂震度計(震度6強)
JMA小千谷(震度5強)
K-NET小千谷(震度6弱)
長岡市山古志震度計(震度6弱)
飯綱町三水震度計(震度6強)

■まとめ(仮)

・震度6強を記録したK-NET柏崎周辺では大きな被害が見られ,木造家屋全壊率は5%程度に達した.K-NET柏崎の強震記録は1〜2秒に大きなパワーをもっており,これが大きな被害に結びついたと考えられる.

・これ以外では,同じく震度6強を記録した柏崎市西山町震度計,刈羽村割町新田震度計周辺で被害が見られた.

・一方で,同じ震度6強を記録した長岡市小国町法坂震度計,飯綱町三水震度計周辺では大きな被害は見られなかった.

・これら以外の震度6弱を記録した観測点周辺では,軽微な被害が見られる点はあったものの大きな被害は見られなかった.

・K-NET柏崎周辺の木造建物全壊率5%という数字は20棟に1棟が全壊であり,大きな被害と言えるが,例えば,同じ震度6強を記録した2007年能登半島地震K-NET穴水輪島市門前町震度計では木造建物全壊率は20%近くに達している.今回の地震のK-NET柏崎能登半島地震のK-NET穴水の強震記録を見るといずれも木造建物に大きな被害を与える1〜2秒の周期の成分が多く含まれており,それが大きな被害に繋がったと考えられるが,1〜2秒の範囲の中を細かく見るとK-NET穴水は1秒程度,K-NET柏崎は2秒程度が卓越しており,微妙に周期特性が異なっている.ここで述べたように建物に大きな被害を与える1〜2秒という周期帯の中でのより1秒に近い領域への重み付けなどの検討が必要かもしれない.



トップページへ









































(since 12:03 6/3/2003)