前の月へ
5/2'07
カウンタが4年弱で20万

 カウンタが20万を突破したようです.切番を取られた方おめでとう?ございます(^^;.2003年の宮城県沖の地震(三陸南地震)のときからですから,4年弱くらいで到達ということになりますね.カウンタが2年弱で10万とありますので,前半2年よりは「ペースアップ」していることになります.掲示板もなく,不特定多数の人を対象としていないホームページの割にはアクセスは多い方かなと思っております.どうもありがとうございます.今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m.

 カウンタが2年弱で10万のときと同じようにグラフを描いてみました.ただ今回はめんどくさいのでエクセル+WinCatchです(^^;.縦軸は全てアクセス数,横軸は全て「日」です.

↑累計アクセス数

↑1日のアクセス数

↑1日平均アクセス数

 やはり被害地震が起こったときに大きなピークが出現していますが,後半の2年は目立ったピークは1日のアクセス数の一番右にある先日の能登半島地震のみですので,やはり普段のアクセスが増えたということになると思います.1日平均だと130〜140アクセスくらいでしょうか.

 今回はこのコーナーのアクセス数もグラフにしてみました.こちらは数え始めたのはだいたい2年前くらいからです.

↑このコーナーのアクセス数

 最初の1年間増え続け,この1年はだいたい50〜60アクセスで推移しています.ということは,ホームページの半分弱がこのコーナーへのアクセスということになりますね.これもあえて人目につきにくいところにひっそりと置いている割には多くの方に見ていただいていると思います.ということで,今後も,見てよかったと期待を裏切らないように更新を続けて行けたらと考えております.

                 -----------------------------------

5/6'07

 GWが(ほぼ)終わりましたね.私はゴールデンウィークが好きではありません.いや,はっきり言って嫌いですと書きましたが,それは確かにそうなのですが,いつもとても長く感じられるGWを今年は割とすんなり乗り越える?ことができました.まあ,前半(4/28〜30)はスキーに行ってましたし,5/1, 2は普段通り仕事,5/3は東京までバドミントンしに行って帰りに買い物してきて,残りの5/4〜6は,だいたい溜まりに溜まった仕事をしてましたかねー.でも午前中は家でのんびりして昼から出かけて,仕事している間ものんびりとやってました.そんなペースだとさすがにやばくなり(今日明日〆切の案件が7つくらい(^^;あった),今日の午後は少し気合いを入れ直してやって何とか目処がつきました.

 今なんとかGWを乗り切った?感があるのは,「やる(べき)ことをやった」という感じがしているからのような気がします.もちろん仕事をすれば「純粋な喜びの一つは勤労後の休息である」(カント)のでささやかな幸福感を感じることができますが,「やるべきこと」であれば別に仕事でなくてもいいと思います.問題は何が「やるべきこと」かですが,私の中では「ちゃんと生きていく」とか「ちゃんと生活する」といった感覚です.遊ぶときには遊べばいいし,疲れたら休めばいいわけです.

                 -----------------------------------

5/7'07

 フランスの大統領選ですが,最後の決選投票は,自由競争社会か弱者救済社会かという,とてもわかりやすい二者択一でしたね.対照的に今の日本は,二大政党制になりつつはありますが,(特に自民党の)政治家自身がこれからの日本はこうした方がいい,こうあるべきという主義主張ではなく,どうすれば選挙に勝てるかで主義主張を変えるので,とてもわかりにくいです.小泉さんは確かにいろいろ問題はありましたが,わかりやすさはありました(まあわかりやすさだけではどうしようもありませんが).

 でもフランスのような保守的な国でも自由競争を選ぶのはとても興味深いです(もちろんただそれだけで選んだわけではないでしょうが).今の日本は格差是正一色?ですが,ほんとにそんな社会が望まれているのでしょうか?格差是正というときこえはいい?ですが,一言で言えば共産主義社会です.そして戦後の日本は確かに護送船団方式の一種の共産主義社会でした.「いや,競争は上の方だけでやってもらって,下の方のある程度以上の生活は保障して欲しい」なーんていう虫のいい社会はありえません.つまり二者択一なわけです.

 究極の選択?のような気もしますが,どちらか選べと言われたらどちらを選びますか?フランスは自由競争社会を選んだわけですが,日本だって不公正,不公平がなければ自由競争を選ぶ人が多いのではないでしょうか?競争というと「他人を蹴落とす」という悪いイメージがありますが,そうではなく,平たく言えば,頑張ったら頑張っただけいいことがある社会ということです.勝ち組負け組という言葉がありますが,そういう1次元的な考えではなく,職業に貴賤なしというように,各人がそれぞれの分野で各人なりに特徴を活かして役割を果たせばいいのです.その代わり頑張らなければ生活していくのも大変になります.ですから,生活していくのに最低限必要なだけは頑張らないといけません.でもそういう状況って悪くないと思うんですよねー.人間やっぱ(私も含めて)怠け者ですから,頑張らなくていいとなると頑張らないものです.そうなると極端な話,ニートになる人も出てくるわけです.ニートはニートでいられるからニートをやっているわけでニートでいられなければニートなんかやってられません.

 でも残念ながら今の日本には上で書いたように選択肢が1つしかありません.つまり,格差是正?の方向ですね.残念ながらとても閉塞感が強い社会になってしまっています.今のまま何となくならやって行けるけど,頑張っても何かいいことがあるような期待感は全く感じられません.

 今の日本は先進国の中で最も自殺率が高いというデータがあります(ちなみに日本の次に自殺率が高い先進国はフランスです).もちろん理由はいろいろでしょうが,せっぱ詰まったとき「死ぬ気で頑張れば何かいいことがあるかもしれない」ではなく,「なんか生きてても別にいいことなんかなさそうだしなー」というあきらめ感がとても強いように思います.問題は格差があるという「現状」ではありません.元気が出る社会というのは,今がどうかではなくて,実際どうなるかはともかく将来がどうなると「思えるか」なのです.今ピラミッドの底辺にいたとしても,頑張ったら少しでも上に行けるかもしれないと錯覚でも「思える」ことが大事なのです.つまり,政治家が格差を是正してくれるのではなくて,自分が頑張れば自分の力で這い上がることができる社会なのです.

 それには,私は自由競争+厳格公正なルール作りしかないと思いますが,そういう選択肢がないとすると,なかなか厳しいですね.石原さんが東京でオリンピックを,そして,東京を住みやすい街に,というのは彼なりに考えたアイデアでしょう.でも東京だけの話ですし内容的にも起爆剤とまでは行かないでしょうね.まあ政治なんかに期待せずに個人個人が考えるべきということなのでしょう.私もこのコーナーでそういうことをいろいろ考えているのは,ずっと書いてきたとおりです.

                 -----------------------------------

5/11'07

 救命病棟24時の再放送をやってるのを番組表を見ておっ(^^)と思ったのですが,「地震のやつ」でした(- -;).これは撮ってあるしもういいよー.いろいろ突っ込みどころもあるし(^^;.昔の「本来のやつ」を再放送してくれー.

                 -----------------------------------

工学のひずみ

 大学工学部志望者10年で半減で少し書きましたが,最近,工学のひずみというか,工学そのものについて考えさせられる事件や事故が立て続けに起こっています.工学とは平たく言えば「世の中を便利にすること」が役割だったと思うのですが,利便さなどを追求するあまり人の命や安全が相当ないがしろにされてきたと感じています.

 T大J研におられたH野先生は,「工学なんだから作らなくてはならなければよくわからなくてもとにかく作らなければならない」と言われていました.確かにその通りで,住む家がなければ住むところがないので家はとにかく建てなければなりません.でもそれが地震に対して壊れないようにちゃんと設計されるようになったのは,実はかなり最近になってからです.耐震工学自体が発達したのが20世紀後半ですから,それ以前はずっと「よくわからない」まま家が建てられていて,地震は「天災」と片づけられていたわけです(今や地震は人災です).

 ジェットコースターで死亡者を出してしまったのは,工学的に「わかって」いたわけですから,ほんとにどうしようもない問題外のことですが,「よくわからない」ときに「とにかく作る」でいいんでしょうか?つまり,「作らなければならない」かどうかということです.確かに作らなければならないのならとにかく作らなければならないですが,(そんなに)作らなければならないということもなくて,作ることによって人命が脅威にさらされるのであれば,「作らない」という選択肢もあったのではないかと思うのです.

 一番わかりやすい例は自動車でしょう.今や自動車は,現在の生活水準を維持するのには必要不可欠なものとなっていますが,ないと生きていけないということはありませんし,車は凶器とは何度も書いてきたとおりです.世界で1年に100万人以上が交通事故で亡くなっています.これは戦争で亡くなる人の10倍だそうです.もちろん飲酒運転など運転する人間側の問題はとても大きいですが,ちゃんと運転していても出会い頭,子供の飛び出しなど避けるのが非常に難しい事故はいくらでもあります.

 それなのに,自動車メーカーは車の性能の開発ばかりしてきて安全対策はようやく最近になって取り組み始めたばかりです.つまり,人の命を奪う可能性のあるものを「とにかく作って」その後に安全対策をするという後手後手に回っていると言うことです.

 これは自動車メーカーに限りません.エレベーターもそうでしょうし,建物だって上で書いたようにそうだったわけです.問題は「作らないといけないかどうか」なわけですが,自動車はないと生きていけないことはないと上で書きましたが,人間悲しいかな一度便利さを憶えると逆戻りはできません.つまり,自動車がないと生きていけない,ということになるのでしょう.建物は衣食住の1つですからもっと必要度は高いです.

 ですから,現状では,安全が保障されてないものは作らない,ではなく,とにかく後手後手になっても安全対策をするしかないのでしょう.ひずんだものは正常な状態に戻すしかありません.でもとても地味な仕事で,多くの人が率先してやるような気はあまりしません.最近「安心・安全」がキーワードにはなっていますが,それを推進する何らかの「枠組み」が必要かもしれませんね.そういうことこそが政治の役目だと思うのですが...

 実は私は最近車通勤をやめ,基本的にバス通勤にすることにしました(もちろん夜遅くなってバスがなるなるときとかはやむを得ず車で行くことはありますが).理由はいろいろありますが,やはり車を運転するのが怖いということがあります.「状況に依存した運転」,即ち,運転中に急に人が飛び出してくることはないだろう,などという状況に依存した運転をしている人はかなりいると思いますが(だから死亡事故がおこるわけですから),私はそういう運転は全くしていません.でもそういう運転をしないととても疲れます.つまり,車を運転するのが怖いというのは,自分の運転技術云々ということではなく,上で書いたような不可避に近い形で人の命を奪う可能性が少しでもあるのならそれは避けたいということです.

                 -----------------------------------

5/12'07

 文武両道?で早稲田の卓球ってそんなに強いんですかね?って書いたんですけど,関東リーグ2部じゃないですか(^^;.でも2部校ってメンツ的には日体大も筑波大も入ってるし,じゃあ1部はどんなところかって見たら結構意外なメンツでした(失礼?).卓球は大学に進学しないのが普通?なんですかね?

                 -----------------------------------

5/13'07

 どこかで書きましたが,1年生の担任というのになってしまって,正直(^^;めんどくさいなーと思っていたのですが,まあなった以上はやるしかありませんし,相手あってのことなのでこれも何かの縁ですしできるだけのことはしてあげたいですし,自分自身も楽しむつもりでやっています.そういうつもりでやってみるといろんな発見?みたいなことがあって面白いです.

 私が担任をしている筑波大の工シス,正式には,筑波大学理工学群工学システム学類(学群が学部,学類が学科にだいたい対応します)というのはどういうところかと言うと,時代の変化とともに工学の各分野の垣根がなくなってきている現状を鑑みて,1つの分野ではなく幅広い工学分野を浅く広くではなく,いくつか複数のコア的な専門をもちつつ学ぼうというところです.ですから平たく言えば,工学の分野のほとんどが入っているいわば「小工学部」みたいなところです(定員130名).

 ですが,実際には入学時点では3人に1人,いやへたすりゃ2人に1人は「ロボットをやりたい」と言ってきます.それは,1年の担任をする前から推薦や後期の面接試験はやっていましたからわかっていました.まあロボットは,コンピュータ,制御,インターフェース,材料力学,動力など様々な工学分野の知識を総合する必要がありますからまさに工シスが対象としていることにマッチしているわけですが,やはり今や有名人となられたS海先生の影響が大きいと思います.S海先生以外にもロボット工学の第一人者の先生方は工シスに数多くおられます.

 これに対してこれまで私はまあ筑波大の工シスに入るきっかけはロボットでも,大学に入ってゆっくり考え直して進路変更するもよし(私自身がそうでしたから(^^;.筑波大の工シスも2年になるとき大まかに4つの主専攻に分かれる.つまり,それまでに大まかに決めればいい.),希望者が全員ロボット関係の研究室に行けるわけでもないし,競争に敗れて次善の選択を迫られる人生も実は悪くないと思っていました.

 1年生の担任はJABEEの関係でクラス全員と面談しなければならないのですが,そこで,工シスの教育理念を説明するときに何がやりたいかきいて,例えば,ロボットがやりたいと答えたら,ロボットやるには,コンピュータ,制御,インターフェース,材料力学,動力など様々な工学分野を勉強せなあかんやろ,工シスではそれができんねん,と言った説明をするわけです.それで何をやりたいかを全員にきいてみました.

 答えは,1/3くらいがロボットで続いて自動車,エネルギー,航空宇宙,まだ考え中,建築とか防災,環境問題という感じでした.まあそれは入試の面接の時と同じで予想通りだったのですが,ロボットをやりたいという学生に詳しくきいてみると,もちろんロボットについて相当勉強していて自分で既にロボットを製作したりしていて,何が何でもロボットがやりたいという学生もいるのですが,他に面白そうなことがあったらそっちをやりたい,という学生が結構いることがわかりました.つまり,何をやりたいかときかれるととりあえずロボットと答えるが,実質まだ考え中なわけです.これは何となく物理がやりたいと思って入ってきた私の大学入学時点と同じなわけです.

 ということで,テレビや万博でロボットスーツを見てロボットやりたい,とかいう感じで,なんて安易にぱっと目に付いたものに飛びつくんだろう?と思っていたのですが,実際はそうでもなく,彼らなりにちゃんと考えているようで少し安心しました.まあ彼らには面談だけではなくオリエンテーションなどでも話をしたのですが,大学はやること探しをするところですし(まあ一生やること探しではありますが(^^;),しっかり探して調べて考えてやりたいことを見つけて欲しいです.でも私も相当苦労しましたが,面白いことややりたいことがぼーっとテレビ見ていて見つかるはずもなく,やりたいこと探しってほんと大変なんだと思います(私も未だに続けています).

                 -----------------------------------

5/18'07

 すごいの(LIFEBOOK U)出るみたいですね(^^).やればできるじゃないですかー(^^;

 580gというと,シグマリオンに近いです.シグマリオンはCE機でしたが,FMV-U8240はXP機です.XP機には,VAIO typeUがありましたが,キーボードが使いものになりませんでした.ですから,問題はLIFEBOOK Uのキーボードですが,キーピッチ14mm・キーストローク1.3mmということですし,写真を見た感じでも少なくともシグマリオン程度ではありそうで充分ブラインドタッチに耐えそうです.バッテリ4時間は今一つですが,もう1本鞄に入れてもいいですし,タブレットPCにもなるというのも秀逸です.工人舎のやつもいいなと思っていたのですが,こっちの方がかなり食指が動きます.値段も16万くらいです.このサイズでタブレットにもなるのなら,被害調査にも使えそうです.うーん,早く実物を触ってみたい(^^).ただ,HDDが20GBではPCのファイル全部はとても入らないですが,大概の作業は大丈夫でしょう.何と言ってもXP機でPCの環境がそのまま使えるのはやはりでかい.かなり期待大です(^^).あと問題はレジュームのスピード(W5はレジュームが遅いのがかなり気になる)と演算速度(これはあまり期待できないか)ですね.

                 -----------------------------------

 今週の月曜のことだったのですが,前の日が母の日で,私はこういう世間が決めたものに従う(^^;のは嫌いなので特に何も考えてなかったのですが,日曜日に東京にバドミントンをしに行って,帰りに飲んでいてS藤さんを携帯で呼び出したときに「今日は母の日で食事会があるから後から顔を出すよ」と言われて,なんか私も何かしたくなって,帰りにケーキでも買って帰ろうと思ったのですが,店がどこも閉まっていて(要はそんな遅くまで飲んでたってこと?)その日は買えずに,でも一度そういう気になってしまうとやはり何とかしたくなって,月曜の帰りにセンターに寄って物色したのですが,なかなかいいお店がなくてどうしたものか,1日遅れだし,まあいいかと思い始めたところ,Q'tの1階にもちクリームを発見!しました(長い文章?だ(^^;).

 実はその日の昼の笑っていいともでちょーーど「もちクリーム」をとりあげていて(売り上げ第1位から第10位を当てて合計21にしていくやつ),私はもち系が好きなので,東京にはこういうお店があっていいなー,とか思っていた矢先だったわけです.それがつくばにもあってちょっと嬉しかったです(^^).ということで,いろいろ買って帰りました(つまり母の日というよりは単に自分が食べたかった(^^;?).おいしかったですよ.でも1個157円と格安ですが,もちの中にはクリーム+α(マンゴーとかリンゴとか抹茶とかショコラとか)が入っていて和洋菓子というよりは洋菓子ですね.ということでカロリーが高い?のか2つくらいで結構お腹一杯になります.

                 -----------------------------------

 HDDレコーダとテレビのリモコンが2つあるのって鬱陶しいと思いませんか?というかHDDレコーダにチューナーは付いてるし,松下はリモコンを1つにするというコンセプトがあるようですが,どうしてテレビとレコーダを実質一体化させないのだろうと思っていました.テレビデオ(ってわかる人どの位いますかね?)のトラウマ?とか思っていたら,こういうのが出ました.

 HDDはどんどん増やせるしこれだー!と思ったのですが...DVDにはどうやって焼くの?って調べたら外付けHDDレコーダで等倍速!でコピーだそうです(^^;(^^;.

                 -----------------------------------

私だけー?

 何度聞いても加齢臭がカレー臭に聞こえる(それならちょっといい臭い(^^;?).高尾山に行ったとき,高尾山口が高尾・山口に見えました.ということは,何度見ても筑波山口も筑波・山口に見える.

                 -----------------------------------

5/21'07

 今日は久しぶりに体調悪悪でした.というか,ここんとこあんまり調子はよくないです.ここで書いたものを始めて5月中旬で一応3ヶ月経ったので,1ヶ月やめてみていて,そのせいということもないと思うのですが...ここで書いた疲れ対策はほとんど効果が見られないのでなくなったらやめようと思います.ということで,なかなかうまく行きませんねー.歳だと思って諦めるしかないんですかねー?

                 -----------------------------------

5/29'07

 随分空いてしまいました.ここんとこずっと体調も気分もよくないですねー.今回の場合は書くことはいっぱいあったのですが,体調悪悪だったり気分悪悪だったりすると途中まで文章は書いてもなかなか公開するまでの「形」になりません(「練習」については大分書いたが...).調子が戻り次第ぼちぼち吐き出していこうと思います.

次の月へ
上のページへ